2023年 1月28日(土) 今朝は雪景色が美しかったので少し寄り道をしました。金閣寺から仁和寺までの「きぬかけの路」、何気ない車からの景色ですがとても綺麗だったので短い動画にしました。ご覧ください。
2023年 1月28日(土) 今朝は雪景色が美しかったので少し寄り道をしました。金閣寺から仁和寺までの「きぬかけの路」、何気ない車からの景色ですがとても綺麗だったので短い動画にしました。ご覧ください。
カテゴリー: 私事ほのぼの日記
2023年 1月8日(日) 昨年末からバタバタしておりまして今年初めてのブログになります。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。今日は妻と大谷祖廟に来ました。私の妹がここに分骨している事もあって久しぶりのお参りです。 体の […]
2022年 10月7日(金) 午後7時頃、帰宅途中の事でした。もう周りは暗く、雨も降っていました。五条通りを西に向かい一番左側の車線を走っていると、急にガツンと音がして、車の後ろが左右に振られました。 「エッ! 何?」っ […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記
2022年 9月19日(月・祝) 実家の整理の最後の日です。出てきた中に、なんだか意味ありげな「面」があります。何やら怖そうな顔………仁王? 金剛? 何? と思うじゃないですか。 気になるので、いろいろ画像を検索する […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記
2022年 9月23日(金・祝)は秋の彼岸、お中日です。台風の影響で雨を予想していましたので、お墓参りは前日に済ませておきました。今日は仁和寺『金堂』で行われる秋の御室霊園供養会に参加してきました。仁和寺『金堂』は、御所 […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記
今日ご紹介したい絵があります。この絵は母が描いたものです。私の大好きな絵で、今も飾っています。 この絵、見る人によって感じ方はそれぞれと思います。その背景を呟きます。 ———̵ […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記
2022年 9月5日(月) 今日は、姉と一緒に京都・伏見稲荷大社へ来ました。両親が商売をはじめた頃からお祀りしていた御霊(みたま)を返納する為です。今日までお世話になった神様を返納するのですから、心苦しさもあります。 祈 […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記
私、広告や販売促進に必要なツール(印刷媒体)の企画から制作までのお手伝いをさせていただいております。今回、ゴルフに関係した話ではございませんが、ほのぼのと呟きます。 2022年 8月1日発売の「婦人画報」に掲載されたジュ […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記