今回のJAPAN STORYは日本で一番古いゴルフ場のお話です。日本では、1901年、イギリス人の貿易商アーサー・ヘスケス・グルームが、仲間と故国の話に花を咲かせていたところ、ゴルフの話になり、ゴルフの経験がなかったグルームが「ここにコースをつくろう」と自身の山荘がある六甲山上に、仲間とともに3年がかりで、手作業で4ホールのゴルフ場が作られたのが起源とされています。
1903年には9ホールに拡張され、ここに、日本初のゴルフ場、神戸ゴルフ倶楽部が誕生。いまも屈指の名門ゴルフ場として残っています。
神戸は、日本ゴルフ発祥の地としての歴史を刻んでいます。
1914年、駒沢に東京クラブが設立されますが、18ホールを備えた正式なコースとして認められたのは1922年に誕生した程ヶ谷CC(神奈川)が最古です。 そしてこの程ヶ谷CCに所属していたのが中村寅吉さんでした。
皇太子時代の昭和天皇 欧州訪問
NHKクリエイティブ・ライブラリー
放送年:1921年
大正10年、当時皇太子だった昭和天皇がヨーロッパを訪問しました。歴訪先でゴルフを楽しむ様子や、フランスでエッフェル塔にのぼったときの様子が映像に残されています。
京都で一番古いゴルフ場は「京都ゴルフ倶楽部・上賀茂コース」
太平洋戦争の敗戦後、間もない1948年(昭和23年)日本で初めて株式会社方式で運営されたゴルフ場です。そのきっかけは、進駐軍のレクレーション施設でした。
世界文化遺産に指定されている上賀茂神社の敷地内にあるのも驚きです。
神社とゴルフ 京都<時の話題>
NHKクリエイティブ・ライブラリー
放送年:1948年
葵祭で有名な旧官幣大社、京都・上賀茂神社も、昔のはぶりはどこへやら、お台所向きが思わしくないと見えて、その裏山8万坪がゴルフ場に早変わりしました。国際ゴルフクラブの人々が腕をふるっています。中には砂ばかり叩いている人もあります。