•  Contents
    " SevenEight "について   最新情報 次回コンペご案内 参加申し込み 過去の開催コース よくある質問 エチケット&マナー 記念写真
    お問い合わせ 漫画募集
  •  Movie
  •  Blog
  •  Poster
  •  Tuwamono
  •  Link

single.phpです。

天橋立 Romantic Story

投稿日: 2023年 6月18日

2023年 6月17日(土) 天気も良いので妻とミクとドライブを楽しながら天橋立まで行ってきました。

途中、お昼に美味しい海鮮丼を楽しんだ後、天橋立の松林を海辺に沿って歩くと潮の香りと波の音が、子供の頃の、何だか懐かしい記憶を呼びさましてくれました。

天橋立をちょっと深掘り

天橋立は丹後半島東側から流出した砂礫が海流に運ばれ、野田川の流れとぶつかり堆積してできたと言われていますが、それではロマンチックでないので、天橋立を深掘りした昔話をご紹介します。

この岬に住む老人が、海から漂着した小さな船を見つけました。船の中には、美しい女性が倒れていました。老人は女性を介抱し、彼女が目を覚ますまで看病しました。女性が目を覚ますと、彼女は老人に感謝の意を示しました。彼女は「私は海の神様の使いです。あなたの優しさに報いるため、私があなたに願いを叶えましょう」と言いました。老人は驚きながらも、自分の願いを述べました。

「私はこの岬から対岸まで歩いて渡れる橋が欲しいのです。長年、岬の先の美しい景色を楽しむために、いつも船に乗っていかなければならないのです。」

女性は微笑みながら言いました。「あなたの願いを叶えますが、その代わりに、この岬に建てられた橋は、毎年一度、私が巡る際には姿を消すことになります。」

老人は橋を渡って対岸に行けることができる喜びを感じました。彼は女性にお礼を言い、岬から対岸まで続く美しい橋、天橋立が現れるようになりました。

毎年一度、特定の日時が訪れると、天橋立の橋は姿を消すと言われています。この現象は、女性の神様が巡る際に起こると言われています。女性の神様が天橋立を訪れると、彼女の力によって橋が霧に包まれ、姿を消すのです。この短い間だけ、天橋立は神秘的な存在となり、人々の想像力をかき立てます。

天橋立の橋が消えるとされる時期は、9月から10月にかけての間とされることが多いです。この時期は秋の深まりを感じる頃で、天候が変化し霧が発生しやすい季節でもあります。

昔話ってロマンチックですね。

カテゴリー:JAPAN STORY 1〜15

CATEGORY

  • Golf Items (5)
  • Home Page (11)
  • Instagram (8)
  • JAPAN STORY 1〜15 (15)
  • JAPAN STORY 16〜30 (15)
  • JAPAN STORY 31〜45 (7)
  • Members News 1〜15 (15)
  • Pikaichi 探訪 (1)
  • Private Round (15)
  • Private Round 16〜30 (1)
  • SevenEight 1〜15 (15)
  • TUWAMONO (7)
  • 味紀行 (9)
  • 私事ほのぼの日記 1〜15 (15)
  • 私事ほのぼの日記 16〜30 (13)
  • 練習 (1)

ARCHIVE

  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (10)
  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年2月 (1)

Golf Circle

関西ゴルフサークルセブンエイトのロゴ

Japan Kyoto

Coordinator Kouichi Yuasa

Mail  

Social

  • 関西ゴルフサークルセブンエイトのコーディネーター湯浅光一

    Golf78のブログではゴルフに関係した事柄をつぶやいていこうと思います。 サークルメンバーの拘り練習方法やクラブセッティング、ゴルフ以外の趣味にも深掘りしていきます。皆さんの意外な一面をご紹介していきます。慣れるまでゆっくりとアップしていきますので、よろしくお付き合いください。(^ ^)/

Privacy policy

ホームページ利用者の個人情報の利用には、必ず本人の同意をいただき、許可を得ずに、目的範囲外での利用はいたしません。

本人の同意を得ず情報を開示・譲渡することはいたしません。個人情報の保護に努めます。

 リンクをご希望の方はこちらへ

 Link page  Site map

Copyright © SevenEight. All rights reserved.