•  Contents
    " SevenEight "について   最新情報 次回コンペご案内 参加申し込み 過去の開催コース よくある質問 エチケット&マナー 記念写真
    お問い合わせ 漫画募集
  •  Movie
  •  Blog
  •  Poster
  •  Tuwamono
  •  Link

single.phpです。

私、優勝したんです

投稿日: 2022年 8月20日

昔懐かしい写真が出てきたので、恥ずかしながら紹介します。
京都府ビリヤード協会が主催の、昭和6年に第1回が開催された日本でもっとも古い歴史あるポケットビリヤードの試合「平安十六夜(いざよい)会」の話です。

私、優勝したんです。

36~37年前の話ですが、今振り返ってもビックリ!

京都が日本のポケットの発祥の地と言われ、当時の役員さんが、何かポケットの試合をしませんかと話し合われたのが16日の夜だったので、「平安十六夜(いざよい)会」と試合名が決められたそうで、現在も900回を超えて開催されています。

京都府ビリヤード協会公式サイトはこちら

勤務先の先輩に連れられ、会社の帰り、玉を撞いて帰るのがルーティンになっていました。先輩はとても上手くていろいろ教えてくれました。3年を過ぎた頃、いつも通っていたお店で「平安十六夜(いざよい)会」が開かれる事になって、お店から出て欲しいと頼まれ、先輩はすぐOKしましたが、私はキュー(手球を撞く棒)も持っていなかったので、お店の常連さんにお借りし、賑やかし気分の参加です。

それが、1回戦、2回戦、3回戦・・と勝って、決勝に残ってしまいました。

その時です。

マスターが近づいてきて、「湯浅君!優勝したら、キュー(手球を撞く棒)をプレゼントするから頑張れ!」と励まされ、更に鼻息が荒くなりました。


決勝戦は、対戦相手からのブレイクショット(先に打つ)です。とても上手くて1番~10番まで入れられ、気づくとラストボールです。

そこまで私は一度も撞いていません。

一度も撞かず終わってしまうのかと思った瞬間、相手がラストボールを外したんです。


さあ、私の番です。


11番から15番まで残り5つを取りきらないと勝てません。
相手は余裕の顔で私のプレイを見ていました。
その時、何かしらスイッチが入った気がしました。
11番・12番・13番と無難にクリアし14番からラストボールの15番への玉出しが難しい配置でしたが、ゾーンに入っている私は怖がること無く取りきり優勝しました。


試合後、対戦相手と握手を交わしお互いを称えましたが、彼は「絶対負けると思わなかった。」と言い最後のショットを悔やんでいました。


今回の優勝は、3年間、玉を撞いた経験と運に恵まれ、最後のワンチャンスを掴んだ私に与えられたのですね。
先輩、お店のマスター、常連さんも大喜びで、その後は、焼肉までご馳走になりました。

上記の写真が、その時頂いたキュー(手球を撞く棒)と賞金、表彰状はお店に飾らせてと言われ手元にはありませんが、とても懐かしい思い出です。

※掲載の写真は試合中ではなく、後日 頂いたキューで練習している私です。写真古!それに若!(^^)

カテゴリー:私事ほのぼの日記 1〜15

CATEGORY

  • Golf Items (5)
  • Home Page (11)
  • Instagram (8)
  • JAPAN STORY 1〜15 (15)
  • JAPAN STORY 16〜30 (15)
  • JAPAN STORY 31〜45 (7)
  • Members News 1〜15 (15)
  • Pikaichi 探訪 (1)
  • Private Round (15)
  • Private Round 16〜30 (1)
  • SevenEight 1〜15 (15)
  • TUWAMONO (7)
  • 味紀行 (9)
  • 私事ほのぼの日記 1〜15 (15)
  • 私事ほのぼの日記 16〜30 (13)
  • 練習 (1)

ARCHIVE

  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (10)
  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年2月 (1)

Golf Circle

関西ゴルフサークルセブンエイトのロゴ

Japan Kyoto

Coordinator Kouichi Yuasa

Mail  

Social

  • 関西ゴルフサークルセブンエイトのコーディネーター湯浅光一

    Golf78のブログではゴルフに関係した事柄をつぶやいていこうと思います。 サークルメンバーの拘り練習方法やクラブセッティング、ゴルフ以外の趣味にも深掘りしていきます。皆さんの意外な一面をご紹介していきます。慣れるまでゆっくりとアップしていきますので、よろしくお付き合いください。(^ ^)/

Privacy policy

ホームページ利用者の個人情報の利用には、必ず本人の同意をいただき、許可を得ずに、目的範囲外での利用はいたしません。

本人の同意を得ず情報を開示・譲渡することはいたしません。個人情報の保護に努めます。

 リンクをご希望の方はこちらへ

 Link page  Site map

Copyright © SevenEight. All rights reserved.