今回のJAPAN STORYは、京都京北の「黒田百年桜」を楽しみたいと思います。 過日、京北グランピング「ルトゥール京都」のお仕事を通じて知った、この時期だから気になる場所をご紹介します。 京都市内から車で約1時間、ルト […]
今回のJAPAN STORYは、京都京北の「黒田百年桜」を楽しみたいと思います。 過日、京北グランピング「ルトゥール京都」のお仕事を通じて知った、この時期だから気になる場所をご紹介します。 京都市内から車で約1時間、ルト […]
カテゴリー: JAPAN STORY 31〜45
今回のJAPAN STORYでは、これまでに3大妖怪の「鬼」や「河童」について紹介してきましたが、最後は深山に住む「天狗伝説」を楽しみたいと思います。 皆さんが「天狗」と聞いて思い浮かべるのは、おそらく赤い顔に長い鼻の姿 […]
カテゴリー: JAPAN STORY 31〜45
今回のJAPAN STORYは、日本の民間伝承の中でも特に有名な「雪女」の伝説を楽しみたいと思います。 雪女は、寒冷な雪山や吹雪の中に現れる美しい女性の霊で、しばしば氷や雪の力を持つ存在として描かれます。 非常に美しい女 […]
カテゴリー: JAPAN STORY 31〜45
今回のJAPAN STORYは、全国各地に残る「河童伝説」の中から京都の「妖怪・河童伝説」のご紹介です。 このお話は、京都の左京区にある「志古淵神社」に伝わる「河童伝説」です。ここに祀られている水神「志古淵さん(筏乗りの […]
カテゴリー: JAPAN STORY 31〜45
今年1月10日、セブンエイトメンバー中村さんからグランピングヴィラ「ルトゥール京都」の件で相談が入った。 二条城前の「ANAクラウンプラザホテル京都」で、朝食をとりながら打ち合わせ。 内容は、ルトゥール京都も今年オープン […]
カテゴリー: Members News 1〜15, 私事ほのぼの日記 16〜30
いやぁ~懐かしいな! たまたま見つけたWebサイト「THE COVER NIPPON」 スッキリとした美しいレイアウトが印象的で、ページをめくっていくと、撮影した写真が掲載されていた。 この撮影をさせていただいたのは、今 […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記 16〜30
安芸高田市長時代の石丸伸二氏に注目するようになってから3年、東京都知事選挙に立候補し落選するも、氏のYouTube・SNSの影響力は絶大で、無党派層や若年層が動き始め政治が大きく変化し、まさに「政治のエンタメ化」の始まり […]
カテゴリー: 私事ほのぼの日記 16〜30
2024年12月11日(水)、私の128コース目となる初ラウンドの舞台は、京都府の関西カントリークラブ。 自宅から車でわずか30分という近さにもかかわらず、これまで訪れる機会がありませんでした。今回のきっかけは、いつもセ […]
カテゴリー: Private Round 16〜30
2024年 12月3日(火) Golf SevenEight ホームページのレンタルサーバーから「不審なログインによる操作を確認したため、サービスを停止いたしました。」 と言う連絡です。 その不正なログイン事項は ① W […]
カテゴリー: Home Page
2023年の2月に制作した、TUWAMONOのイメージ動画をInstagramの投稿用に縦3連の動画にしました。このシリーズは私のお気に入りで、モデルになっていただいた、西尾さん、青地さん、森田さんの存在感がハンパないで […]
カテゴリー: TUWAMONO
昨日、セブンエイトメンバーのお誘いで京都府「かさぎゴルフ倶楽部」に行ってきました。もう奈良の県境ですが、自宅から1時間15分くらいでした。 今回お邪魔した「かさぎゴルフ倶楽部」は、はじめてのコースで126コース目になりま […]
カテゴリー: Private Round
※写真は閻魔前町「千本えんま堂」本尊は閻魔法王 今回のJAPAN STORYでは、京都の地名や町名の由来について探ってみたいと思います。京都は、王朝文化が栄え、貴族たちが優雅な生活を送っていた「華やかな町」というイメージ […]
カテゴリー: JAPAN STORY 31〜45
今回お邪魔したコースは、大阪の「ベニーカントリー倶楽部」です。自宅からわずか30分という近さで、さらに初めてのコースということで、ワクワク感が高まります。 これまでに訪れたゴルフ場は国内外で124コース。今回のラウンドは […]
カテゴリー: Private Round
Instagramを始めて1年7ヶ月が経ち、気が付けばフォロワーが1500人になりました。この間、「Golf SevenEight」のコンペ情報やPRを発信しているほか、日本の伝説や昔話をシリーズにした「JAPAN ST […]
カテゴリー: Instagram