•  Contents
    " SevenEight "について   最新情報 次回コンペご案内 参加申し込み 過去の開催コース よくある質問 エチケット&マナー 記念写真
    お問い合わせ 漫画募集
  •  Movie
  •  Blog
  •  Poster
  •  Tuwamono
  •  Link

category.phpです。

私事ほのぼの日記 1〜15

白銀に彩られた「きぬかけの路」
投稿日: 2023年 1月28日

2023年 1月28日(土) 今朝は雪景色が美しかったので少し寄り道をしました。金閣寺から仁和寺までの「きぬかけの路」、何気ない車からの景色ですがとても綺麗だったので短い動画にしました。ご覧ください。

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

久しぶりの寒波!
投稿日: 2023年 1月26日

2023年 1月24日(火) 夜中から寒波到来すると日本気象協会が発表していました。京都も例外ではなく、「今季は10年に1度の寒さ」とも言われているので、妻は午後5時前には事務所を出て帰宅しました。普通なら30分あれば帰 […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

妹に会いに来ました。
投稿日: 2023年 1月10日

2023年 1月8日(日) 昨年末からバタバタしておりまして今年初めてのブログになります。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。今日は妻と大谷祖廟に来ました。私の妹がここに分骨している事もあって久しぶりのお参りです。 体の […]

カテゴリー: 味紀行, 私事ほのぼの日記 1〜15

事故の出来事
しても、されても、滅入ります。
投稿日: 2022年 11月17日

2022年 10月7日(金) 午後7時頃、帰宅途中の事でした。もう周りは暗く、雨も降っていました。五条通りを西に向かい一番左側の車線を走っていると、急にガツンと音がして、車の後ろが左右に振られました。 「エッ! 何?」っ […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

大切な家族・ミク
大切な家族の一員
投稿日: 2022年 11月16日

2022年 11月16日(水) 朝から我が家のアイドル犬・ミクが血尿で大変でした。ミクも何かおかしいと感じているのかゲージから出てきません。トイレシートにポタポタとその後が残っています。以前同じ事があって「膀胱炎」と診断 […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

我慢のゴルフ終える事にしました
投稿日: 2022年 10月30日

2019年 1月21日(月) 京都民医連中央病院でのレントゲン写真です。59歳の時でした。 ● 2019年 1月19日(土) SevenEight メンバーと篠山ゴルフ倶楽部に行ったラウンドの後半、首から右腕にジワーと違 […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

秋季彼岸 御室霊園 供養会
投稿日: 2022年 9月23日

2022年 9月23日(金・祝)は秋の彼岸、お中日です。台風の影響で雨を予想していましたので、お墓参りは前日に済ませておきました。今日は仁和寺『金堂』で行われる秋の御室霊園供養会に参加してきました。仁和寺『金堂』は、御所 […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

なんとかなる……さ!
投稿日: 2022年 9月18日

今日ご紹介したい絵があります。この絵は母が描いたものです。私の大好きな絵で、今も飾っています。 この絵、見る人によって感じ方はそれぞれと思います。その背景を呟きます。 ———&#821 […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

京都の風情を満喫
投稿日: 2022年 9月10日

2022年 9月9日(金) Web School で知り合った梅井さんと、同じ教室に通われている榎本さんのお店「豆屋源蔵」さんへきました。豆腐、湯葉、京料理のお店です。間口から鴨川までうなぎの寝床と言われるくらい長い廊下 […]

カテゴリー: 味紀行, 私事ほのぼの日記 1〜15

御霊(みたま)を返納
投稿日: 2022年 9月5日

2022年 9月5日(月) 今日は、姉と一緒に京都・伏見稲荷大社へ来ました。両親が商売をはじめた頃からお祀りしていた御霊(みたま)を返納する為です。今日までお世話になった神様を返納するのですから、心苦しさもあります。 祈 […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

はじめての福知山
投稿日: 2022年 8月27日

2022年 8月25日(木) 京都丹波、福知山へ行ってきました。実家の整理をした時に出てきた人形供養のためです。 供養するお人形は8体。母の思いがそれぞれに残っていて、なんだか気持ちも複雑です。供養をお願いするお寺をネッ […]

カテゴリー: 味紀行, 私事ほのぼの日記 1〜15

私、優勝したんです
投稿日: 2022年 8月20日

昔懐かしい写真が出てきたので、恥ずかしながら紹介します。京都府ビリヤード協会が主催の、昭和6年に第1回が開催された日本でもっとも古い歴史あるポケットビリヤードの試合「平安十六夜(いざよい)会」の話です。 私、優勝したんで […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

まったりとした時間
投稿日: 2022年 8月1日

久しぶりに近くのドッグカフェ&レストラン「ブルスケッタ」さんにきました。夫婦のまったりとした時間です。おっと! あと1匹おりました。我が家には9歳のマルチーズとチワワのミックス犬 (女の子) “未来・ […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

One’s own work
投稿日: 2022年 7月27日

私、広告や販売促進に必要なツール(印刷媒体)の企画から制作までのお手伝いをさせていただいております。今回、ゴルフに関係した話ではございません。 2022年 8月1日発売の「婦人画報」に掲載されたジュエリー広告の制作をさせ […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15

胸が熱くなりました
投稿日: 2022年 7月23日

今日はゴルフには関係がないのですが胸が熱くなる出来事があったので、ちょっと呟いておきます。 実家の整理をしていた時の事です。もう必要のない物を処分しておりましたら懐かしい物がいろいろ出てきました。 まず、私の母子手帳です […]

カテゴリー: 私事ほのぼの日記 1〜15


Golf Circle

関西ゴルフサークルセブンエイトのロゴ

Japan Kyoto

Coordinator Kouichi Yuasa

Mail  

Social

  • 関西ゴルフサークルセブンエイトのコーディネーター湯浅光一

    Golf78のブログではゴルフに関係した事柄をつぶやいていこうと思います。 サークルメンバーの拘り練習方法やクラブセッティング、ゴルフ以外の趣味にも深掘りしていきます。皆さんの意外な一面をご紹介していきます。慣れるまでゆっくりとアップしていきますので、よろしくお付き合いください。(^ ^)/

Privacy policy

ホームページ利用者の個人情報の利用には、必ず本人の同意をいただき、許可を得ずに、目的範囲外での利用はいたしません。

本人の同意を得ず情報を開示・譲渡することはいたしません。個人情報の保護に努めます。

 リンクをご希望の方はこちらへ

 Link page  Site map

Copyright © SevenEight. All rights reserved.