2022年 10月10日(月・祝) SevenEight メンバーの青地さん、白数さん、大西さんのお誘いで、亀岡カントリー倶楽部に行ってきました。 亀岡カントリー倶楽部で行われるオープンコンペに参加のためです。競技は4人のスクランブルゴルフ・ベストボール方式です。 名称は「チームおじん」とテンション下がり気味のチーム名でしたが、それがとんでもない結果を叩き出しました。
白数さんがスタートホールで、今日は10アンダーを目指しましょうと志気を上げますが、前日からの雨が残った中、それはちょっとと思っていました。しかし4人の息がピッタリ合った素晴らしいゴルフで、最終ホールを残し9アンダー。最終ホール、大西さんのセカンドショットがピンハイ1mについてバーディーで締め括り、ダントツの優勝を飾りました。
みんな4人のスクランブルゴルフははじめてで、戸惑いもありましたが、互いのゴルフを補い協力し和気藹々と楽しめる競技に大興奮。 またこんなコンペも企画したいなと思います。
4人の息がピッタリ! 最高!
和気藹々と楽しめるスクランブルゴルフ!
チームを引っ張る、大西さん(左) と青地さん(右) !!
アウトコース 3番ショートホール 145ヤードですが、ピンイーグルが、打ち下ろし138ヤードと出ました。私、9番?8番?で悩み、少し強く感じたアゲンストなので、142ヤードくらいかな? と思い、8番で打ったボールがピン横50cm! その後、大西さんがピンハイ1mにナイスオン! 大西さん今何番で打ったの? と聞くと「エッ、今のピッチングで打ちました。」でした! 開いた口が開いたままになってしまいました。
チーム4人がティショットを打ちます。その中のベストボールを選び、 その地点から全員がボールをプレースして打ちます。グリーンも同じです。ベストボールを選びマークをして、全員がパットをします。
●4名の場合は1人、4ホールのティショットを採用する必要があります。
●セカンドショットからは、ベストボールにティペグでマークして、ホールに近づかない半径30cm以内にボールをプレースして打ちます。全員がこれを繰り返します。
●グリーン上も同じですが、ベストボールにマークして、カップに近づかない半径15cm以内にボールをプレースして打ちます。全員がこれを繰り返し、誰かがカップインした時点でそのホールのスコアは確定します。